その他 26 2月 2024 花粉の季節到来!! 暖かくなったとおもいきや、また冬のような寒さへ逆戻り・・・。春はまだかと冬眠する動物や、土の中で芽を出す準備をしている植物たちと同じように、春を待ちわびている毎日です。 桃の花や梅の花、そして満開の桜の花。空を見上げ歩く足取りは、思わずスキップしたくなるような軽やかな気分・・・・。 のはずが、ニュー… 続きを読む
その他 7 2月 2024 鬼は外!福は内! 早いもので節分も終わると、いよいよ春を迎える準備が本格化してくるように感じる毎日。 東京都心では、警報級の大雪だそうで、ニュースを見ると、春はまだ手の届かないところにいるのかなあ・・・と、待ち遠しくなります。 「鬼は外!福は内!」皆さんは豆まきをされましたでしょうか?昔は各家庭から子供たちの豆まきの… 続きを読む
その他 11 1月 2024 2024年幕開け 早いものでもう1月。2024年、新たな年が幕を開けました。皆様も新年早々、能登半島沖の大きな地震のニュースに大変驚かれたかと思います。 まずは、被災されました方々、心よりお見舞い申し上げます。毎日ニュースを見る中で、今、私たちにできることはないかと日々考えております。ほんの少しでもほっとする時を感じ… 続きを読む
その他 11 12月 2023 師走到来!! 12月に入り、今年も残すところあとわずかとなりました。毎年、12月はバタバタと忙しくなるので、今年こそは早め早めの行動で、気持ちにゆとりをもってと思いつつもやはり「師走」!バタバタ慌ただしい毎日です。 忙しく動き回ってたり、頭をフル回転させていると、ついつい呼吸も浅くなり、ストレスが溜まっていくそう… 続きを読む
その他 9 11月 2023 秋の夜長に・・・ 11月に入ったにもかかわらず、今年は例年にないほど暖かい日が続いています。体調の管理も難しい今日この頃です。秋と言えば、食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋・・・様々な秋を連想しますが、日が暮れるのも早くなり夜が長く感じる日は、忙しい毎日を忘れ、ゆっくりと本を読み、その世界に浸りたいものです。 本来なら… 続きを読む
その他 13 10月 2023 ほっこりあたたか・・・ いよいよ秋本番!朝晩もすっかり肌寒くなり、日がくれるのも早くなりました。 仕事から帰るころにはもう真っ暗。空気もひんやりすると、ついついほっこりしたくなるものです。 さて、今回はスタッフのお家でいつも可愛くまっててくれている猫ちゃんです(^_^) 「おかえり~」とまるで暖かく迎えいれてくれているよう… 続きを読む
その他 27 9月 2023 熱中症について まだまだ暑い日が続いております。インフルエンザの流行が話題になっていますが、暑さが長引いており、いまだ熱中症にも油断できない日々です。滋賀県の発表では、8月の熱中症による救急搬送が前年に比べて1.4倍とのことです。朝夕少し暑さが緩和されてきたとはいえ、まだ日中もあつく、熱中症対策として、水分摂取を意… 続きを読む